提供サービス
シール

シールと一言で言ってもその用途や種類はさまざまです。お客様の目的にあった最適なシールをご提案いたします。
目隠しシールは、書面などの重要な情報(個人情報など)が記載された部分にこれを貼ることで記載内容を隠し、その書面を受け取った側がシールをはがすことで記載された情報を確認するという用途に用いられるシールです。このシールにより、書面が、記載する人から受け取る人に渡る間に、重要な情報部分を保護し情報漏れを防ぐことができます。
裏地が透けない紙と透明なフィルムの2層から成り立った原紙を用い、受け取った側は表面の紙の部分のみを剥がすことができます。この原紙を用いた、数パターンの大きさの中からお客様にご利用いただくことができます。
熱や道具を一切使わず図柄のみを簡単に被着体に転写できます。
転写後は直接手書きを施したような仕上がりになります。また糊の強度・耐熱・耐水性・耐溶剤性にも優れていますので、水洗いしても大丈夫です。 熱にも洗剤にも強いので、グラスや漆器などの食器にもご使用していただけます。
ロゴ・品名・店名・社名や広告用など、販売目的の商品アイテムに限らず、各種製品、あらゆる物品の“顔”としての機能を持つシール・ステッカーです。紙系の素材を用いたリーズナブルなものから、フィルム系素材に多色印刷を施した美麗なものなど多種多様な製品の作製が可能です。
素材原紙やインクの材質を選ぶことで、耐光・耐熱・耐冷など様々な用途に対応でき、お客様に、ロゴマークや書体・色などをご指定いただくことももちろんOK。店名・商品名や製品を飾る便利なツールとしてご利用いただけます。
切り抜き文字のように文字だけが残るシールです。カッティングシートとも呼ばれます。ショーウィンドウなどへ社名・店名・営業時間などお店の情報表示に、大きな文字で視認効果を高めたり、注目度をアップするなどのご利用が考えられます。
カッティングシールの特性上、複雑なデザインや小さすぎるサイズには対応が出来ません。テキストや簡単なロゴマークには対応ができます。一般的には10枚・20枚といった小ロットに対してはとても経済的コストになります。
シールはなかなか馴染みのないものですので、お困りの際は何でもご相談ください。